フェリーでジブラルタル海峡を渡り、ヨーロッパ大陸からアフリカ大陸へ。アラブとヨーロッパの文化が溶け合うモロッコではマラケシュなどの都市や“青い街”シャウエンなどを観光。そして、気品ある美しさから“マラケシュの貴婦人”と称される憧れの「ラ・マムーニア」に贅沢に2連泊! 未知なる景色に出会い、感動体験を味わう極上の大人旅。
「地中海の鍵」ジブラルタルからアフリカ大陸へ
ビジネスクラスで優雅に空の旅を愉しんだ後は地中海の出入り口、ヨーロッパとアフリカを結ぶ交通の要衝ジブラルタルへ。その日の夜はイギリスの海外領土ジブラルタルで伝統的な英国式のおもてなしで多くの人を魅了する「ザ・ロック」ホテルに宿泊します。翌日はジブラルタルのシンボルの岩山〝ザ・ロック〟などを観光。そしていよいよジブラルタル海峡をフェリーで渡りヨーロッパ大陸からアフリカ大陸、モロッコへと向かいます。

(右)ドライブで美しい砂漠の景観を堪能した後はモロッコ料理を味わうキャンプディナーを
モロッコの白い街と青い街を満喫
アフリカ大陸の北西端に位置し多様な文化、歴史を持つ魅力的な国「モロッコ」。今回のツアーでは、4つの世界遺産や砂漠観光などモロッコの魅力をギュッと詰め込んで効率よく巡ります。モロッコの旅は“白い鳩”の異名を持つ「テトゥアン」からスタート。スペインとアラブの文化が融合する世界遺産の街を見学します。次に訪れるのはフォトジェニックな青い街「シャウエン」。建物や階段、道路までもすべて青でペイントされ、まるでおとぎの国のような光景です。

(左)斜面に白い家が並ぶ光景は“白い鳩”とも呼ばれます
(右)世界中のセレブから愛される東洋の宮殿のようなホテルに2連泊
エキゾチックな世界遺産の都市を巡る
飛行機の移動は全区間ビジネスクラス
今回のツアーでは世界遺産を含む魅力的なモロッコの都市を巡ります。モロッコ最古の都市「フェズ」では「世界一の迷宮都市」とも呼ばれる旧市街を観光。香料、織物などのスーク(市場)が点在するなか、革細工で有名な「タンネリ」も訪れます。次に向かう首都「ラバト」はアラブとヨーロッパの文化が融合した魅力的な都市。そして、豪華絢爛なバヒア宮殿など見どころ満載の人気観光都市「マラケシュ」では、イヴ・サンローランが愛した庭園「マジョレール庭園」も訪れます。

(左)新旧の街並みが共存するモロッコの首都ラバトでは「ハッサンの塔」など歴史的建造物を観光
(右)モロッコの名産品と言えば革細工。フェズの革の職人街「タンネリ」の革工場
マラケシュの貴婦人「ラ・マムーニア」に2連泊
1923年開業、100余年に渡り世界中のセレブから愛され続けるアフリカ大陸を代表するホテル「ラ・マムーニア」。モロッコ様式とアールデコ様式が組み合わさった美しい建物はまさに芸術品のよう。モロッコタイルが鮮やかでうっとりするような優美な空間と、上質なホスピタリティでラグジュアリーなホテルライフが愉しめます。
飛行機の移動は全区間ビジネスクラス
今回のツアーのフライトはすべてビジネスクラスを利用。広々としたシートや趣向を凝らした機内食など、ゆったりと空の旅を楽しめます。また、出発・乗り継ぎでは専用ラウンジを利用でき、ビジネスクラスならではの上質な寛ぎが旅にゆとりと華を添えてくれます。
■国内空港施設料、旅客保安サービス料、国際観光旅客税、航空保険特別料金、海外空港諸税、航空券予約・発券システム手数料が別途必要となります。
(目安額…羽田発着35,430円:2025年7月29日現在)
※燃油サーチャージ不要
[旅行条件]■旅行日数:9日間 ■最少催行人員:6名 ■添乗員:同行いたします ■日本発着利用航空会社/船舶名称:日本航空(JL) ■座席クラス:ビジネス ■食事回数(※機内食除く)朝食:6回 昼食:6回 夕食:6回 ◎=入場観光 ○=下車観光(施設等への入場はしません) ☆=ショッピング
上記スケジュールは2025年7月1日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。当ツアーの旅行条件、旅行代金は2025年7月1日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。 *世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
【注釈】(注1)ザ・ロックへのケーブルカーは悪天候時、またはメンテナンスなどの現地事情により運行を休止する場合がございます。その場合、専用車にてザ・ロックまで移動となります。(その場合はEUR10の返金が発生いたします)(注2)アルヘシラス~タンジェMED間のフェリーは、個室のご利用はございません。同区間のフェリーは悪天候その他現地事情により運休となり、別区間(タリファ~タンジェVille)に振替となる場合がございます。(注3)4WDに4名様1台でご乗車いただきますが、同じグループでも分乗になる場合がございます。また、添乗員も同乗できない場合もございますので、予めご了承ください。(注4)王室行事などにより急遽閉館となる場合がございます。
資料請求・問合せ 阪急交通社メディア営業二部 〒105-0022 港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー ロイヤルコレクション TEL.0570-00-8689 ※受付時間/9時30分〜17時30分(土・日・祝 休業) mail:tyoroyal-i@hei.hankyu.co.jp |
[58H6450]
※写真はすべてイメージです
※当広告では申込み出来ません。詳しい旅行条件を記載した書面を送付しますので、上記へ資料請求、お問合せください
更新日:2025年9月3日(水)