まるで動くホテルラウンジ「菫(すみれ)」で体感する
利尻島・礼文島を巡る贅沢な夏旅〈6日間〉
《おすすめ豪華バスの旅 お盆期間中!》
大地に緑が輝き、花の楽園となる夏の北海道。阪急交通社の夏の利尻島・礼文島の旅は、道内では世界的ガイドブックに選出された美食とホテル、観光を愉しむ贅沢な夏旅。目的地までの道のりも大切な旅の1ページとなるよう豪華バス“クリスタルクルーザー「菫」”で巡ります。
「菫(すみれ)」で愉しむワンランク上のバス旅
旅の始まりはワンランク上のバスの旅が愉しめるクリスタルクルーザー「菫」から。ゆったりと寛ぎながら大洗港まで旅路を愉しんだら、次は1泊の船旅へ。洋上の時間を満喫したらいよいよ北海道に到着です。
![]() クリスタルクルーザー「菫(すみれ)」は、わずか全18席の上質な寛ぎ空間。細部までこだわった車内空間と特別なおもてなしで寛ぎながら旅を愉しめます。 ◎座り心地を優先したわずか18席の座席 ◎広々とした窓から広がるパノラマの車窓風景 ◎「菫」オリジナルプレンドコーヒー ◎豊富なアルコールとこだわりのソフトドリンク ◎ブランケットとスリッパを用意 ◎広々とした独立型化粧室を完備 ◎「菫」を知り尽くした添乗員による“特別なおもてなし” |
憧れのリゾートステイと美食で北海道本土の旅も充実
まずアイヌ民族の文化に触れることができるウポポイを観光し一路、洞爺湖温泉へ。2日目に宿泊するのはサミットの舞台にもなった北海道を代表する高級リゾートホテル「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」。大自然を眺めながら温泉に浸り旅の疲れを癒したら、北海道の厳選素材を使用したフランス料理の優雅なディナータイム。洞爺湖を後にした3日目の昼食は日本料理「こまつ」で懐石料理を。1日8組限定の名店で季節を感じる料理を楽しみます。
![]() 洞爺湖と内浦湾を一望する絶景が魅力の世界的ガイドブックにも掲載されたホテル。北海道の選りすぐりの食材を使用したフランス料理の優雅なディナーを堪能できます |
利尻島では姫沼と温泉名産のウニを満喫
利尻島に到着したら、ウニ剥き体験にトライ。名産の極上ウニを新鮮なままいただきます。さらに4日目の昼食はウニ丼に舌鼓と贅沢にウニ三昧。観光は利尻山の山麓にたたずむ神秘的な小沼「姫沼」をフラワーガイド同行で散策します。
花の浮島、礼文島で愛らしい高山植物に出会う
そしていよいよ旅の最終目的地・礼文島へ。「花の浮島」と呼ばれ、本州なら山岳エリアでしか見ることができない高山植物を低地で見ることができます。美しい入り江のスカイ岬や礼文島最北端の地・スコトン岬など絶景スポットを巡り、離島ならではの大自然を満喫。希望者は桃岩展望台ハイキングもあるのでぜひトライを。宿泊は大人気で予約困難な「花れぶん」に2連泊。温泉と地元の食材を満喫する贅沢な時間が過ごせます。
上質な寛ぎ空間「菫」で巡れば、移動時間も素敵な旅の1ページに。きっと色濃く記憶に残る特別な旅となることでしょう。
![]() 日本最北端の和情、花回廊の宿「花れぶん」。“礼文のうまいもん”をお届けしている水産加工会社「やまじょう」の運営だから、旬の海の幸をふんだんに使用した自慢の料理の数々を満喫できます。利尻富士の雄姿を眺めながら浸かる温泉も至福のひとときです。 |
![]() 【旅行代金】1名 700,000円 東京駅・羽田空港発着 2名1室利用の場合 ※国内線旅客取扱施設使用料(復路:450円)が別途必要となります ※1名1室の場合300,000円増し(相部屋はありません)※東京駅または羽田空港までの新幹線・航空機の手配が必要な場合は、追加料金の上別途手配を承ります。予約の際に申込みください ●食事回数:朝食5回/昼食5回(弁当1回)/夕食5回 ●最少催行人員:8名 ●添乗員:同行(1日目東京駅〜6日目羽田空港まで) ●バスガイド:乗務(1日目東京駅〜6日目稚内空港まで) ●利用交通機関:往路さんふらわあ、復路航空機 ●利用バス会社:kmモビリティサービス ※◉印は入場観光 ●印は下車観光(施設等へは入場しません) ▲印は車窓観光 ★印は食事 ※詳しい旅行条件を説明した書面を渡しますので、事前に確認し申込みください ※1名から申込み可能です(相部屋不可) ㊟3日目の利尻島内は、クリスタルクルーザー[菫」ではなく、宗谷バスでの案内となります |
〒105-0022 港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー クリスタルハート国内
0570-00-8689 ※受付時間:9時30分〜17時30分(土・日・祝 休業)
更新日:2025年5月7日(水)