新着

京丹後市市長公室ふるさと応援推進課

京丹後市市長公室ふるさと応援推進課
健康美長寿のまち 京都府京丹後

「海の京都」と呼ばれるエリアの最北端に位置する京丹後市は、百寿率()が全国平均の約3倍と日本有数の長寿のまち。美しい自然に育まれた四季折々の山海の幸や、豊かな食文化が魅力です。
*百寿率…100歳以上の人口比率

京丹後市は、「日本の稲作発祥の地」ともいわれ、美味しいお米や幻のカニとも呼ばれるブランド松葉ガニ「間人(たいざ)ガニ」をはじめ、京野菜や果物など多くのブランド産品が育てられています。また「丹後ばら寿司」などの郷土料理や、へしこや味噌などの発酵食品も豊富で、人々の暮らしと深く結びついた伝統的な食生活が健康長寿に繋がっていると注目されています。こうした食文化や豊かな食材を活かした料理人たちの美食への取り組みの結果、第1回「美食都市アワード2024」を受賞しました。
京丹後はユネスコ世界認定「山陰海岸ジオパーク」の海岸線を有する美しい風景が印象的で、数々の映画のロケ地にもなっています。また、京丹後は絹織物「丹後ちりめん」発祥の地でもあり、日本の着物用生地の約7割を生産しています。自然・文化・グルメが揃った魅力いっぱいの京丹後の情報はHPからチェックを!

京丹後市市長公室ふるさと応援推進課夕日の美しい夕日ヶ浦海岸(上)、その他にも断崖に建つ白亜の経ケ岬灯台、鳴砂で有名な琴引浜など見どころが満載 京丹後市市長公室ふるさと応援推進課丹後ばら寿司 甘辛く煮付けたサバを細かく解した“サバのおぼろ”を散らすのが特徴の京丹後の郷土料理
京丹後市市長公室ふるさと応援推進課京丹後は「丹後ちりめん」発祥の地で、日本最大の絹織物産地です。和装だけでなく、洋装や小物、インテリアなど、さまざまな用途で用いられます 京丹後市市長公室ふるさと応援推進課京丹後ガストロミー \全国初!/
第1回「美食都市アワード2024」
受賞京丹後市の伝統的な食文化と、豊かな食材を活かした美食を追求する料理人の取り組みが評価され、2024年には第1回美食都市アワードを全国5都市の1つとして受賞しました。

ふるさと納税 返礼品

京丹後市の情報は、下記からチェック!
>>詳細はこちらから<<

京丹後市市長公室ふるさと応援推進課
〒627-8567 京都府京丹後市峰山町杉谷889号 mail:furusui@city.kyotango.lg.jp

更新日:2025年8月6日(水)