「結びの神」 ■生産地■三重県
選ばれし「農の匠」が生産する 美し国 三重のブランド米
「結びの神」の誕生は、「猛暑でも安定した収穫量で、高い品質、おいしいお米」の開発に挑んだのが始まりです。三重県農業研究所が12年の歳月をかけ、誕生したのが「三重23号」です。お米は高温になると白濁した粒が発生してしまいますが、「三重23号」は猛暑でもすくすく育ち、高品質なお米の収穫が可能。「結びの神」はこの「三重23号」のうち品質基準「農産物検査1等、玄米タンパク含有量6・8%以下」に合格したお米のみ。しかも生産するのは選ばれた「農の匠」の方々というこだわりのお米です。名前には人や自然とのつながりを結びたいという意図が込められています。
粒が大きめで炊き上がりはふっくら
米粒が大きくしっかりとしているため、ふっくら美しい炊き上がり。もちもち感がありながら、べたつきが少なく、噛みしめるほどに味わいが広がります。冷めても美味しいので、おにぎり、お弁当、お寿司にも最適です。
おいしさのポイント
◎粒が大きくふっくら ◎美しい炊き上がり ◎冷めてももっちり
こちらで購入できます>>
■JAタウン https://www.ja-town.com/shop/c/c4501/
■「米処 結米屋」松屋銀座店地下二階、東急百貨店 渋谷本店、東急百貨店たまプラーザ店
■三重テラス ■ロハコ by ASKUL https://lohaco.jp/
■虎ノ門市場 http://www.toranomon-ichiba.com/ ■アマゾン https://www.amazon.co.jp/
「秘境 奥島根 弥栄」 ■生産地■島根県
秘境ならではの自然条件が育む 雑味のない清らかな旨みのお米
このお米のふるさとは島根県の奥の奥。国道も信号もない手つかずの自然に囲まれた秘境、浜田市弥栄町です。その地には、南にそびえる弥畝山から流れる清らかな山水、養分を保つ粘り気のある土、標高の高さゆえの昼夜の寒暖差とおいしいお米の栽培に適した自然条件が揃っています。ブランド米「秘境 奥島根 弥栄」は農薬・化学肥料の使用量が、従来の半分以下で栽培された特別栽培米、かつ高い安全性と優れた品質の証し"美味しまね認証"を取得したお米です。
すっきりとした食感は和食や朝ごはんに最適
味と見た目のバランスがよいつや姫ですが、弥栄産のものは、しっかりとした旨みと甘みがありつつ、粒が立ち粘りは控えめ。すっきりとした食感が特徴です。素材の味をそのまま楽しむようなおかずとの相性がよく、野菜料理や和食、白身魚、毎朝の朝ごはんにもぴったりです。また、弥栄産こしひかりは小ぶりながらも強い旨みと粘りが凝縮されています。
おいしさのポイント
◎すっきり清らかな味わい◎粒が立ち粘り控えめ
◎しっかりした旨みと甘み
こちらで購入できます>>
■こだわり米の専門店 (株)スズノブ ■ブランドサイト http://okushimane.jp
■ナショナル物産麻布広尾ガーデンヒルズ店 ■ナショナル物産田園調布店
「いちほまれ」 ■生産地■福井県
福井県が本気で生み出した 日本の食卓を変える極良食味
「日本一(いち)美味しい、誉れ(ほまれ)高きお米」になって欲しいという思いが名前に込められた「いちほまれ」。「コシヒカリ」発祥の地、福井が6年の歳月をかけて約20万種の候補の中から、おいしくて作りやすく、環境にやさしいというコンセプトの基に開発した次世代を担うブランド米です。越山若水と呼ばれる越前の緑豊かな山々と若狭の清らかな水。そんな風土で誕生した美味しいお米が「いちほまれ」です。
絹のようにキラキラ輝き 口の中で広がる優しい甘さ
「いちほまれ」の特徴は、絹のような白さと艶、粒感と粘りの最高の調和、口に広がる優しい甘さ。キラキラ輝く白さが食卓を華やかに彩り、口に含むとしっとり、ふっくら。さらに噛みしめることで優しい甘さが口の中に広がります。優しい甘みなので、どんなおかずにも合う、飽きのこない美味しさが特徴。冷めても甘みが残るので、お弁当やおにぎりにもおすすめです。
おいしさのポイント
◎絹のような白さと艶 ◎粒感と粘りの最高の調和
◎口に広がる優しい甘さ
こちらで購入できます>>
■百貨店、スーパー、ふくい南青山291(アンテナショップ)など
詳しくは https://ichihomare.fukui.jp/store/index.html