過去プレゼント

【特集】ボテロ展 ふくよかな魔法

 コロンビア出身の美術家、フェルナンド・ボテロの国内では26年ぶりとなる大規模な絵画展「ボテロ展 ふくよかな魔法」が開催されます。 フェルナンド・ボテロ(1932〜)は1950年代後半から欧米で高く評価され、今日では現代を代表する美術家のひとりに数えられています。ボテロに注目が集まったのは1963年、ニューヨークのメトロポリタン美術館でレオナルド・ダ・ヴィンチの《モナ・リザ》が展覧されたとき、モダンアートの殿堂、ニューヨーク近代美術館(MoMA)のエントランス・ホールにボテロの《12歳のモナ・リザ》(※本展には出展されません)が展示されたことに始まります。
ボテロ作品を特徴づけているのは、あらゆるかたちがふくらんでいるということ。彼のモチーフは、人物も動物もふくよかで、果物は熟れきっているかのように膨らみ、楽器や日用品さえも膨張しています。ボリュームを与えられた対象には、官能、ユーモアやアイロニーなど複雑な意味合いが含まれ、観る人のさまざまな感覚に力強く訴えかけます。それはボテロ独特の「魔法」ともいえるもので、世界中で注目され続ける理由がそこにあるのです。
南米だけではなくヨーロッパや北米、アジアでも大規模展が開催され、世界各地で人気を博しているボテロ展ですが、日本国内では26年ぶりの開催となります。2022年、生誕90年の記念すべき年にボテロ本人の監修のもと、初期から近年までの油彩ならびに水彩・素描作品など全70点で構成される本展は、ボテロとの新たな出会いを生む貴重な機会となることでしょう。

みどころ1


0511botero_e2.jpgモナ・リザの横顔、世界初公開
 フェルナンド・ボテロが世界に注目されるきっかけとなったのは、1963年、ニューヨークのメトロポリタン美術館でレオナルド・ダ・ヴィンチの《モナ・リザ》が展覧されたとき、ボテロの《12歳のモナ・リザ》がニューヨーク近代美術館(MoMA)のエントランス・ホールに展示されたことです。一夜に して、ボテロの名前はニューヨーク中 に知れ渡りました。「モナ・リザ」は ボテロが描き続けているテーマの一つで、本展では2020年制作の《モナ・リザの横顔》が世界初公開されます。90歳を迎える今もなお、美術家として探求し続ける気迫の伝わる一枚です。

フェルナンド・ボテロ《モナ・リザ横顔》
2020年 油彩/カンヴァス 136×100cm

みどころ2

0511botero_b.jpg

(左)フェルナンド・ボテロ《コロンビアの聖母》 1992年 油彩/カンヴァス 230×192cm
(中央)フェルナンド・ボテロ《象》 2007年 油彩/カンヴァス 112×84cm
(右)フェルナンド・ボテロ《踊る人たち》 2019年 鉛筆、水彩/カンヴァス 133×100cm

国内では26年ぶりの大規模展
 世界各国で空前のヒットとなっているフェルナンド・ボテロの展覧会ですが、本展は、1995-96年の巡回展以降、実に26年ぶりに日本国内で開催される大規模絵画展となります。ボテロ本人の監修により、初期から近年までの油彩ならびに水彩・素描作品など全70点で構成される本展は、展示作品のほとんどが日本初公開という注目のラインナップです。 初めてボテロ作品に触れる方にも、ボテロファンにとっても、新たな発 見のある展覧会となるでしょう。

みどころ3

0511botero_c.jpg

(左)フェルナンド・ボテロ《楽器》 1998年 油彩/カンヴァス 133×172cm
(中央)フェルナンド・ボテロ《バーレッスン中のバレリーナ》 2001年 油彩/カンヴァス 164×116cm
(右)フェルナンド・ボテロ《赤の花》(3点組) 2006年 油彩/カンヴァス 199×161cm

世界中で愛される、ふくよかな作品
1951年のコロンビアに始まり、ヨーロッパ、北米、南米、アジアなど世界各地でこれまで70年以上にわたり数えきれないほどの個展が開かれてきました。観る人を惹きつけてやまないのは、ふくよかでユーモア、ときに風刺を交えた独特な作風、そして作品自体の大きさにも圧倒されます。豊かで、生の喜びをも感じさせるボテロ作品の数々を、ぜひ会場で確かめてください

みどころ4

0511botero_d.jpg(左)フェルナンド・ボテロ《泣く女》 1949年 水彩/紙 56×43cm
(右)フェルナンド・ボテロ


なぜ、ふくよかな絵を描き続けるのか?

ボテロのボリュームへの関心は、17歳の頃描いた作品《泣く女》(1949年)にすでに見出せます。その後、ヨーロッパ、特にイタリアで学んだ経験は、彼のボリューム感、官能性、デフォルメ表現に対する基盤を確固たるものにしました。ボテロは言います、「ボリュームを表現することで、芸術的な美を表現することを目指しているのです」、「私の作風は、私の作品の代名詞であるだけでなく、私が後世に残す遺産でもあるのです」と。

■展覧会名/ボテロ展 ふくよかな魔法 BOTERO - MAGIC IN FULL FORM
■会期/2022年4月29日(金・祝)〜7月3日(日)※5月17日(火)休館
■開館時間/10時〜18時(入館は17時30分まで)毎週金・土は21時まで(入館は20時30分まで)
※状況により、会期・入館方法等が変更になる場合があります。
■会場/Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷・東急百貨店本店横)
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 B1F
■観覧料/一般1,800円、大学生・高校生1,100円、小中学生800円
※会期中すべての土日祝は事前に【オンラインによる入館日時予約】が必要となります。
■主催/Bunkamura、日本テレビ放送網、日テレ アックスオン
■後援/コロンビア共和国大使館
■協賛/光村印刷、テンピュール・シーリー・ジャパン、FUJIOH
■協力/ルフトハンザ カーゴ AG、日本通運、文化放送、TOKYO FM、TOKYO MX
■企画協力/NTVヨーロッパ
■お問い合わせ/TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル)
■アクセス/JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分 東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」より徒歩7分 東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」A2出口より徒歩5分


◎展覧会公式サイト→ https://www.ntv.co.jp/botero2022/

◎公式 Twitter→ https://twitter.com/botero2022

★こちらの無料観覧券を5組10名様にプレゼント!
★申込み締切5/27(金)12:00まで

※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。

更新日:2022年5月11日(水)

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。