歯周病は歯がなくなるだけでなく、様々な病気の起因になり、寝たきりなどのリスクをもたらす恐ろしい病気です。それを回避するためには「正しい歯磨き」が大事。ところが、世の中の99%の歯磨きは間違っているというのです。
『おとなの歯磨き』の著者 伊東材祐氏は、訪問歯科医師として累計7万人以上の口腔ケアに従事し、専門的口腔ケアの向上を推進。診療外でも1,700名以上の相談にのり、累計受講者8,000名以上の口腔ケアセミナーの講師を務めています。エビデンスのある医学的理論と多数の高齢者を診てきた何十年もの実体験に基づいた「絶対に虫歯にも歯周病にもならない方法」を提唱。本書は、「いつまでも自分の歯で噛み、食事を楽しめる」美と健康に感度の高い方に向けた「正しい歯磨き」の新常識をマンガでわかりやすく紹介する1冊となっています。
★こちらの本を4名様にプレゼント!
★申込み締切 4月25日(金)12:00まで
※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。

訪問歯科医師 / 歯学部卒業後、大学病院付属の特殊機関で歯周病、かみ合わせ、最先端の義歯治療、歯内療法、オーラルリハビリテーションなどの先進医療を一流の歯科医師陣に学び、在宅医療を専門とする歯科医院を開設。累計7万回以上の訪問診療に従事し、専門的口腔ケアの向上を推進。
更新日:2025年4月2日(水)