


5分で完成!DHA・EPAを美味しくオシャレにいただく♪
 魚にはオメガ3(DHAとEPA)と言われる良質の油が含まれており、DHAは脳を活性化、EPAは血液中の中性脂肪を下げ、血液をサラサラにし動脈硬化予防のアンチエイジング効果があります。オメガ3は青魚(サバやさんまなど)に特に多く含まれており、手軽にいつでも摂れるサバ缶は今やストアでもヒット商品ですが、中には青魚が苦手という方も。そんな方にも美味しくオシャレにしかもたった5分で出来るおもてなしの1品をご紹介します。
(オメガオイルの詳しい特徴については、オメガさと子のホームページでご覧いただけます)
−*−*−*−*−*− 材料 −*−*−*−*−*−
●鮭の水煮缶.....................1缶
●クリームチーズ...............150g(サケと同量)
●コショウ........................ 適量
−*−*−*−*−*− 手 順 −*−*−*−*−*−

 1.
1.
材料はたったこれだけ。サケ水煮缶の身だけを使います。

2.
ボウルにサケの水煮と同量のクリームチーズを入れ、フォークでつぶします。クリームチーズは常温に戻しておくと混ぜやすくなります。

3.
少しだけ身の粒感が残るぐらいの混ぜ加減にします。
4.
器に盛りつけ適量のコショウをまぶして出来上がり。
POINT
☆リエットには水煮缶の身だけを使ってください。
☆汁にもオメガ3(DHAとEPA)が含まれていますので、捨てずにスープとしてお召し上がりください。
☆サバ缶でも同様に作れますのでアレンジして作ってみてください。
☆リエットには水煮缶の身だけを使ってください。
☆汁にもオメガ3(DHAとEPA)が含まれていますので、捨てずにスープとしてお召し上がりください。
☆サバ缶でも同様に作れますのでアレンジして作ってみてください。
<< vol.20 ハーブを効かせたアジとアボガドのタルタル

オメガオイル料理研究家 オメガさと子 HP https://omegasatoko.com
更新日:2019年8月7日(水)
![WEB LADYTOKYO 女性のための東京情報[レディ東京] WEB LADYTOKYO 女性のための東京情報[レディ東京]](https://lady-tokyo.com/wp-content/uploads/2022/07/header_logo-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg?1761920532) 
      ![WEB LADYTOKYO 女性のための東京情報[レディ東京] WEB LADYTOKYO 女性のための東京情報[レディ東京]](https://lady-tokyo.com/wp-content/uploads/2021/04/LADY-TOKYO_TOP-e1656691225764.png?1761920532) 
   







